お知らせ
講座内容
※定員に達したため、受付を終了しました。
商品開発コース
- 商品
開発 - 食品
製造 - 販路
開拓
- 食産業に関わる仕事をされている方
- 6次産業化に取り組みたい方
- 地域の素材を用いて商品開発をしてみたい方
- 現状の事業を更に拡大していきたい方
- フードビジネスにチャレンジしてみたい方
※受付を終了しました。
生産性向上コース
- HACCP
- 課題
抽出 - 作業
改善
- 食産業に関わる仕事をされている方
- 製造現場に課題を感じている方
- HACCPが分かりづらいと感じている方
- 業務の効率化を図りたい方
アーカイブ受講コース
- いつ
でも - どこ
でも - 何度
でも
- 日中は業務で忙しく受講が難しい方
- 場所を選ばず学びたい方
- セミナー内容を繰り返し視聴したい方
- 将来UIJターンをして食事業に携わりたい方
学びのアウトプットに。
宮崎の食ナンバーワンを決める、MIYAZAKI FOOD AWARD 2023を実施
「MIYAZAKI FOOD AWARD」は宮崎県内の優れた食材を用いて作られた新商品を、県内外の食の専門家が審査・表彰するイベント。 商品の魅力を全国にアピールし、県内外での販売開拓につなげることで、フードビジネスのさらなる振興を図ることを目的としています。
▼昨年の様子はこちら
MIYAZAKI FOOD AWARD 2022 最優秀賞受賞
株式会社菓te-ri 宮崎フルーツバター3種詰合せ(完熟マンゴー、日向夏、いちご)
株式会社菓te-ri 代表取締役 椎葉 昌史氏
「数多くのメディア露出へつながり、ブランディングや販路開拓が加速しました!」
今回、最優秀賞を受賞させていただいたことで、当日のニュースはもちろんテレビや新聞など数多くのメディア露出へとつながりました。商品はもちろん椎葉村という地域の広報にもなり、かなり有益な機会になったと言えます。宮崎県一というブランドが、販路開拓の後押しをしてくれたと思います。ぜひ多くの方にチャレンジしていただきたいです!


